3歳差兄妹で電動なし1人子乗せ自転車でも十分でした【感想】

先日、子ども乗せ自転車を購入しました!

4歳と1歳の子どもがいますが、非電動でチャイルドシートが後ろに付いているタイプです。

自転車 子供乗せ【完成品でお届け】Lupinus(ルピナス)LP-266SD-K-KNRJ26インチ軽快車 樹脂後子供乗セット 自転車
created by Rinker
¥33,900 (2024/10/26 02:39:04時点 楽天市場調べ-詳細)

子供を乗せる自転車といえば電動をオススメされます。

特に兄弟2人を前後に乗せるなら、電動は必須にですよね。

春野菜
春野菜

でも電動自転車で10万以上はちょっと…

わが家があえて、子ども1人乗せの非電動自転車を選んだ理由と使った感想をまとめてみました。

わが家の利用環境
  • 4歳と1歳の3歳差兄妹
  • 坂道ほぼなし
  • 車無し

夫がメインに使うから

自転車を購入した目的は、夫が4歳次男の習い事で送迎したいからです。

習い事の場所が、駅からも家からも少し距離があるので不便なので。

幼稚園の送迎はベビーカーや歩きで行ってるので、わたしが使えなくても問題ありません。

夫は結構体力があるため、アシスト機能はいらないとのことでした。

春野菜
春野菜

わたしもバッテリーの充電とか忘れそう

3歳差なら3人で乗る期間は短いから

兄弟がいるのに、子ども2人乗せではなく1人乗せを選んだのは、自転車3人で乗る期間が短いからです。

チャイルドシートの推奨年齢

子ども乗せ電動自転車に付いているチャイルドシートには、それぞれ以下のような推奨年齢があります。

・前乗せタイプ:1歳~4歳

・後ろ乗せタイプ:1歳~6歳(2歳以上推奨)

子ども乗せ電動アシスト自転車オススメ5選!何歳から乗せて大丈夫?選ぶポイントや注意点についても解説

いま兄が4歳(年中)で妹が1歳なので、親と乗るのは1~2年程度。

兄妹2人共乗せることに、こだわる必要はないと感じました。

1歳児は乗車拒否しそうだから

1歳の下の子は、ベビーカーも乗るのを嫌がることがあるので、自転車も同じように拒否されそうです。

自転車でイヤイヤされて、バランスを崩して倒れたら怖いので子ども2人連れのときは無理せずベビーカーや電車など使うと割り切りました。

電動なし自転車を使った感想

電動アシストなし自転車のメリットは大まかに3つありますよね。

  • 安い
  • 故障しにくい
  • 充電の手間がない

定期的な充電やバッテリーの交換が必要にでしょうし、充電し忘れると逆に重くなるそうなので、使いたいときに気軽に使えてます。

あと、精神的にも気楽です。

高価な自電車が壊れたり盗まれたりしたら、ショックが大きそうで。

ママは電動なし自転車はしんどい?

わたしが4歳を乗せて電動なし自転車を走らせると、走り出しがグラグラしてしまいました。

結構な運動音痴なんですが、それでも自転車を漕ぎ始めるときに、片足を地面に添えることで自転車が安定し、スムーズに出発することができます。

わたしの場合、両足の2回転分で勢いが安定しますね。

電動なし変速ギアはついてるので、坂道もギア軽くすることで問題なく走行できています。

風が強い日に子どもを乗せるのはわたしでは危なそうです。

春野菜
春野菜

そんな日は無理せずベビーカーを使いますね。

バッテリーなしでも重い

駐輪場に止めるときや、スタンドを下げるときなど少し手間取ります。

バッテリーなしの本体だけでも結構な重量でした。

春野菜
春野菜

あまり重いと足で支えきれなそう。

まとめ

  • 坂道が少ない
  • 天候が悪いときは無理に使う必要がない

そんな人は、電動アシスト機能がなくても十分で便利使えています。

どの自転車が良いかは使う人によって異なりますが、子供乗せ自転車をどうしょうか悩んでいる方に、何か参考になれば幸いです!

以上、春野菜(@haruyasai_1881)でした。

コメントを残す